薮宏太の中学時代のエピソードが盛りだくさんって本当?
薮宏太の中学時代ってどんな子供だったの?
また小学校や高校、さらに大学についても知りたい!
ということで、この記事では薮宏太の知られざる学生時代についてクローズアップしてみました!
実は小学校時代は仕事が忙しくて引っ越ししていた事実があった?
さらに中学時代は忙しくて部活動にすら通えなかった。
そして高校はやっぱりあそこで、大学進学はまさかのあの私立有名大学!
などなど気になる情報盛りだくさんです^^
薮宏太の中学校時代のエピソードは?
薮宏太の中学時代のエピソードは何がある?
と言うことで薮宏太の中学時代について調査開始!
ちなみに薮宏太の中学校は小金井市立緑中学校だと言われています。
所在地 東京都小金井市緑町2-11-47
続いて薮宏太の中学時代の色々なエピソードを見つけましたので、サラッとご紹介していきたいと思います^^
薮宏太の中学時代の時代のエピソードその①忙しい中学生時代
ジャニーズ入りしたのが小学6年の頃ですが、薮宏太が中学時代はとにかく仕事が忙しかったのではないかと予想。
例えば、ジャニーズJr.内のユニットYa-ya-yahのメンバーに選抜され、その後アニメ「忍たま乱太郎」の主題歌でCDデビュー。
そして薮宏太が中学2年の時にはYa-ya-yahの冠番組もスタート。
他にも薮宏太が中学3年時にはドラマ「3年B組金八先生」に出演するなども。
その他にも舞台をこなしたりと忙しさピークな時期だった様ですね。
薮宏太の中学時代のエピソードその②中学は帰宅部?
薮宏太は中学の時は帰宅部だという噂があります。
しかし、バトミントン部にも所属していたらしいという情報もありもしかすると多忙の為途中で辞めたのかもしれませんね。
薮宏太の中学時代のエピソードその③中学3年の時には円周率100桁を覚える偉業を持っている
これは薮宏太が中学3年の時に番組の企画で円周率100桁まで覚えてしまうという偉業を成し遂げたとのこと!
とにかく頭が良かったのは確かです。
それより昔の薮ちゃんってば可愛らしい顔をしていますね^^
飛ぶ鳥を落とす勢いのYa-ya-yahのメンバーだったもののなかなかデビューできずに悶々とした時期でもあった様です。
忙しい反面薮宏太の中学時代はジャニーズを辞めようかと悩んだ時期でもあるんですね。
薮宏太の小学校は神奈川県にある?
薮宏太の小学校は神奈川県にあるらしい?
ということで調べてみると確かに出身地は神奈川県の様です。
しかし口コミによると小学校は町田市立忠生第一小学校に入学したとありますが、どういうこと?
所在地 東京都町田市忠生3-10-2
噂では小学高学年の時に東京に引っ越したとありました。
ジュニアに入所したのは小学校高学年の時。
もしかすると、将来を見越しての引っ越しだったのでしょうか?
ところで、薮ちゃんがサッカー好きと言うことは割と有名です。
ちなみに小学校時代にサッカー部だったと言われており、この頃からサッカーに夢中。
ジャニーズ入所のきっかけはお姉さん。
しかしサッカー最優先の少年はオーディションに行くのも渋ったみたいです。
サッカーのピンバッチを買ってくれるという条件で参加を決めたのだとか^^
薮宏太の高校は堀越だった!
薮宏太の高校は言わずと知れた堀越高等学校ということは確かな様です。
そして、もちろんコースは芸能人も多く所属する「トレイトコース」で学んだとのこと。
まだまだ冠番組は続いており知名度も上々だったそうです。
そしてこの頃には初の単独コンサートを行ったりと仕事の面では順調だと思えたのですが…。
弟分の山田涼介らの人気が上がってきておりついにデビューもYa-ya-yahではなくHey!Say!JUMPのメンバーとしてデビュー。
Ya-ya-yahでは中心的な存在だっただけにHey!Say!JUMPでは山田が中心的な存在。
とっても複雑な思いだったのではと予想しますよね。
この様に中学に引き続き高校でも自分の立ち位置に悩んだそうですが、結局自分はここで最年長としてチームの為に頑張っていこう。
そんな風に自分を納得させたとのことです。
やはり芸能界というのは中々シビアな世界だなと感じます。
ところで学力の方はというと忙しい時期ではあったものの高校でのテストは高得点とやっぱり頭脳明細なのは確かだった様ですね^^
薮宏太の大学は早稲田?
薮宏太の大学は早稲田ということですが、噂では通信制で頑張り卒業までしたそうです。
ちなみに気になる学部は早稲田大学人間科学部人間情報科学科通信教育過程とのこと。
実は高卒直後には仕事の多忙さが理由で大学には進学できず、4年後の2012年に入学したらしいです。
遅くてもちゃんと大学に進学して、8年かかったそうですが2020年にしっかり卒業しているのが凄いなって心から尊敬します^^
普段は割とおっちょこちょいな面を見ますが、日頃からちゃんと考えているんだろうなと感じますよね。
まとめ
以上、薮宏太の中学時代のエピソードを調べてみましたが、かなり忙しい時期だったことが判明。
その一方で、悩んだ時期でもあったんだなと改めて知ることができました。
小学校時代は将来を見越しての引越しであったり、環境が大きく変化した時期。
もしかするとかなり人生のターニングポイントだったのかもしれません。
そして、高校時代にやっとデビューするも自分の立ち位置について悩んだ時期であるということも判明。
しかし、やっぱりしっかり者だなと感じた大学進学と卒業は純粋に凄いなと思いました。
これからもHey!Say!JUMPの潤滑油的な存在でチームを盛り上げていってほしいですね!
応援しています^^