最近は色々なダイエット法があります。
特に運動ではなく、食事制限でのダイエット法は人気で糖質オフダイエットなどがありますよね。
そして注目を集めつつあるのが「オオバコ(サイリウム)わらび餅」を使った方法です。
かなりの低カロリーで腹持ちがいいそう。
でもオオバコ(サイリウム)わらび餅はまずいなんて声もあるようです。
本当にまずいなら効果的と言われてもなかなかやる気にはなりません。
そこで、オオバコ(サイリウム)わらび餅はまずいのか、美味しく食べる方法はあるのか、調べてみました。
オオバコ(サイリウム)わらび餅はまずい?
では、オオバコ(サイリウム)わらび餅はまずいのでしょうか?
そもそも、オオバコ(サイリウム)わらび餅はまずいのかというのは、オオバコ(サイリウム)の味によるのではないでしょうか。
オオバコ(サイリウム)というのは種子の皮を砕いた粉末で、植物性の食物繊維を多く含んでいます。
そして水を含むことでゼラチン状に膨らむので、満腹感を得やすく、ダイエットに良いと考えられているのです。
しかも、オオバコ(サイリウム)わらび餅の作り方も簡単です。
色々な作り方がありますが、中には材料を混ぜて電子レンジでチンして冷やすだけの簡単レシピもあります。
そのため、手軽にダイエットをしたいという人の多くが注目しているようです。
だからこそ、オオバコ(サイリウム)わらび餅はまずいのか、気になりますよね。
そこで、本当にオオバコ(サイリウム)わらび餅はまずいのか、実際に作って食べた人の口コミを見てみましょう。
オオバコ(サイリウム)わらび餅の口コミは?
オオバコ(サイリウム)わらび餅の口コミは実際のところどうか、探しました。
Twitterでオオバコ(サイリウム)わらび餅はまずいのか、口コミを見てみましょう。
すると、このような声がありました。
やっぱり、「オオバコ(サイリウム)わらび餅はまずい」という声、結構ありました。
どうやら独特の臭みがあるようです。
また、作り方によって「オオバコ(サイリウム)わらび餅はまずい」という感想から「美味しい」に変わる声もありました。
さらにこんな声もありました。
通常のレシピで美味しいという声もあれば、味を変えて美味しく楽しんでいる方もいるよう。
つまり、オオバコ(サイリウム)わらび餅はまずいという声も、美味しいという声も両方あるのです。
元々の好みはあるでしょうが、どうやら、作り方にコツがあるようです。
オオバコ(サイリウム)わらび餅を美味しく食べる方法は?
それでは、オオバコ(サイリウム)わらび餅を美味しく食べる方法はあるか、見ていきましょう。
まず、基本の作り方は以下のようになっています。
①鍋に水300cc、ラカント大さじ1、サイリウム8gを入れてホイッパーでよく混ぜます。
②とろみが出てきたら中火にかけて、混ぜながら1分半から2分加熱します。
③タッパーに入れて冷蔵庫で冷やします。
④固まったら食べやすい大きさに切って、きな粉や黒蜜をかければ出来上がりです。
このように、基本は混ぜて加熱して固めるだけと、簡単なのですが、人によって出来上がりの状態がかなり違うようです。
その一つにダマになっているかどうかがあります。
わらび餅って本来はプルプルした食感ですが、サイリウムで作るとダマになる場合もあります。
それは混ぜ方が足りなかったり、電子レンジを使った場合によくなるようです。
作り方レシピの中には電子レンジを使うものもあり、手軽にできることからそのレシピで作る人も多くいます。
ただ、電子レンジだと加熱中にどうしても混ぜられないため、ダマになることもあるようです。
そのため食感がうまくできなかったという際は鍋を使って混ぜながら作ってみるといいでしょう。
また、水っぽいとおいしくないようなので、分量はきちんと測って作ることをおすすめします。
オオバコ(サイリウム)わらび餅のアレンジレシピ!
次にオオバコ(サイリウム)わらび餅のアレンジレシピをご紹介します。
食感ではなく、どうしても味がダメという人もいるでしょう。
そんな時は味を変えることで、結構おいしくなります。
おすすめのアレンジレシピの一つ目は抹茶風です。
作り方は基本の作り方で抹茶粉末を加えるだけです。
抹茶のさっぱりとした味になるので、オオバコ自体の味がダメという人でも食べやすくなります。
次におすすめがチョコ餅です。
作り方も簡単です。
①鍋にカカオパウダー 大さじ1.5杯、ラカント 40g、牛乳 200ccを入れて、カカオパウダーが牛乳に溶けるように混ぜる。
②オオバコ10gを加えてよく混ぜます。
③弱火から中火で加熱しながら、まとまってきたら器に入れて冷蔵庫で冷やします。
④固まったら切り分けてココアパウダーをまぶして出来上がりです。
程よいカカオ風味で、甘いものを食べたいときにおすすめです。
まとめ
オオバコ(サイリウム)わらび餅はまずいのか、レシピやアレンジ法と合わせてまとめました。
元々、独特の臭みがあるため、苦手に感じる人は多いようですが、作り方を工夫することでおいしく食べられるようです。
特におすすめの調理法は電子レンジよりも鍋での加熱です。
普通の作り方であまりおいしくなかったという方は抹茶やココア風味を試してみてはいかがでしょうか。