扇久保博正の高校は久慈高で卓球部だった?小学校や中学校の情報も

※アフィリエイト広告を利用しています

★★楽天お買い物マラソン開催! ポイント最大44.5倍★★
▲10月4日20時~10月9日1時59分まで▲
▷▶︎会場はコチラから◁◀︎
スポンサーリンク

扇久保博正の高校は久慈高で卓球部だったらしい?

その他扇久保博正の小学校や中学校情報など学歴も気になる!

ということで、今回はRIZINファイターの扇久保博正の高校からそして小学校中学校まで一気にリサーチしちゃいましょう!

実は高校を卒業できなかった過去があるらしい?

地元岩手ではどの小学校中学校に通いどんな生徒だったのか?

実は格闘技に出会ったのは小学校1年の時だった?

などなど調べると出てきた扇久保博正の学生時代のエピソード。

なかなかやんちゃそうな学生時代だったみたいですよ^^

スポンサーリンク

扇久保博正の高校は久慈高で卓球部だった?

まず、扇久保博正の高校は久慈高らしいですが部活動が卓球部だったそうです。

扇久保博正が高校で卓球している姿あまり想像できないですが、ミット打ちと卓球の動きと何だか似ている様な気がします。

まさか格闘技の動きの基礎が扇久保博正が高校の時にはもう出来上がっていたなんて予想していませんでした!

とは言っても卓球と格闘技、競技は全然違うので「適当な事言うんじゃないよ」と言われそうですが(すみません)。

ちなみにこちらのTwitterの内容を見ると扇久保博正は久慈高校を卒業していないのかなと思われました。

なぜ扇久保博正が高校を卒業できなかったのか詳しい理由は分からなかったですが、もっと調べてみると次の本人が書いていたブログを見つけました。

僕は高校の頃どうしようもない生徒で、全日制をクビになって、定時制である長内校に転入しました

Amebaブログ扇久保博士の明日に向かって走れ 久慈高校長内校

ブログを見ると、実は扇久保博正は久慈高校全日制をクビになった後、久慈高校長内校に転入したとのこと。

長内校は卒業したのでしょうか?

しかし扇久保博正の高校時代はどうしようもなく腐っていたと書かれていますが、大人になって立派なプロ格闘家として母校で講演するまでになるって凄いですよね。

きっとみんなの励みになったこと間違いない^^

岩手県立久慈高等学校長内校

所在地:岩手県久慈市川崎町1番15号

同校は、岩手県久慈市にある定時制の県立高等学校。岩手県立久慈高等学校の分校。

スポンサーリンク

扇久保博正の小学校は岩手県内のどこにある?

扇久保博正の小学校は岩手県内のどこにあるのでしょうか?

この情報については、本人がYoutube番組で語られていましたのでご紹介します。

扇久保博正の小学校から思い出話を語られている回で、これによると岩手県久慈市の久慈小学校に行っていたみたいですね。

久慈市立久慈小学校

所在地:岩手県久慈市栄町町31−149

同Youtube番組では扇久保博正が小学校1年からの思い出話をされているものがあり、それによるとみんなの前に出て大きな声で話すのが好きでイタズラばかりするかなりのヤンチャ坊主だったみたいです^^

まず1年生の時はイタズラばかりしていてよく立たされたり、担任の先生にみんなの前で「この子とは遊ばない様にしましょう」など言われたり。

ちょっと酷い。

他にも2年生の時は実は扇久保博正は喋り方の矯正をする為週1で”言葉の教室”に通っていたらしいという事や、吉田くんとのエピソード。

そして、扇久保博正は小学校1年の時に空手の型の大会に出場するも入賞できなくて泣いていたとか。

それを父親から「男のくせに泣くんじゃねぇ」と言われこの時初めて男が泣くということは恥ずかしい事なんだと学んだと言うエピソード等色々と語っていました。

扇久保博正が小学校1年の時にはもう空手に出会っていたなんて驚きましたし、やはりこの頃から格闘家としての将来を見据えてたのかもしれないですね^^

スポンサーリンク

扇久保博正の中学校はどこで何部?

扇久保博正の中学校はどこで何部だったのでしょうか?

これについて調べてみると扇久保博正は中学校の時パソコン部で相撲をしていたそうです。

“パソコン部で相撲”っていうのは意味がわかりませんがきっとサボって相撲していたということではないかなと想像します^^

ちなみに扇久保博正の中学校は小学校の校区から調べると久慈中学校が出てきました。

岩手県久慈市立久慈中学校

所在地:岩手県久慈市栄町第32地割88−5

そして、Youtubeで中学の時の思い出(1:02〜)を語られていましたのでご紹介。

これによると扇久保家は週末よく家族と焼肉を食べに行っていたらしく、当時太っていたらしいですね。

だから相撲大会?

いや、つながらないですが扇久保博正の「すべらない話」シリーズ面白いですね^^

とにかく扇久保博正は小学校中学校と変わらずヤンチャ坊主だったということが分かりました^^

スポンサーリンク

まとめ

以上今回は扇久保博正の高校は久慈高で卓球部だったらしい?

そして扇久保博正の小学校中学校情報についても調べてみました。

高校での卓球部や中学ではパソコン部と意外な部活歴が発見されましたが、小学校の時には空手に出会っていた事実には驚きましたよね。

そして高校では定時制に転入されていたことも。

しかしながら扇久保博正が学生時代は総じてヤンチャ坊主だったことに変わり無かったという事も分かりました^^

今ではチャンピオンになるなど素晴らしい格闘家として成長されていることは恩師の皆様は驚いているかも?

そして、この年末大きな大会も待っていますよね。

みんなと一緒に応援したいと思います!

頑張ってください!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました