栗林良吏は兄弟の影響で野球を始めた?父親と母親はどんな人?

※アフィリエイト広告を利用しています

★★楽天お買い物マラソン開催! ポイント最大44.5倍★★
▲10月4日20時~10月9日1時59分まで▲
▷▶︎会場はコチラから◁◀︎
スポンサーリンク

広島東洋カープで守護神を務め、東京リンピックで金メダルを獲得した栗林良吏は兄弟の影響で野球を始めたという噂が!

一体どのような影響が栗林 良吏 をここまで成長、そして活躍させたのでしょうか?

野球選手は兄弟や父親が野球をやっていた、という方も多いですよね。

そこで今回は栗林良吏の兄弟や父親、母親、家族と野球のルーツについて調査していきたいと思います!

スポンサーリンク

栗林良吏は兄弟の影響で野球を始めた?

栗林良吏には兄弟が一人おり、1つ上の兄の勇太さんという方だそうです。

小さい頃は何事にも「何一つ、勝てなかった」と語っています。

そこで先に兄がやっていた野球に対して「兄に勝ちたいから始めた」みたいです。

小さなころから負けず嫌いなこの闘志が今の栗林良吏選手になっているんですね!

現在、栗林良吏の兄弟は消防士として救急搬送の仕事に日々、奮闘しているようです。

お互い、小さなころから地元の人気球団、中日ドラゴンズの大ファンで新聞紙をで作ったバットで野球遊びをしていました。

とても仲が良くいいライバルが近くにいて、栗林良吏の兄弟が成長を促す存在でした。

上記のように栗林良吏は兄弟への対抗心が野球のきっかけだったわけです。

スポンサーリンク

栗林良吏と父親のエピソード!

栗林良吏の兄弟が野球を始めるきっかけでしたが、栗林良吏の父親はどうでしょう?

栗林良吏の父親は秀樹さんという方でよくメディアに対して栗林選手のエピソードを語られています。

よく栗林良吏と父親で意見が合わず何度かぶつかったようで、中でも野球の進路に対しては父親と意見が合わなかったみたいです。

栗林良吏の兄弟と父親は意見はあったのか、あわなかったのはか、気になりますね。

父親からは中学硬式野球をやらせてもらえなかった?

中学生に入学した際に栗林良吏選手は軟式野球ではなく高校野球に向けて硬式野球に挑戦したかったみたいで泣きながら相談しました。

しかし、父親の秀樹さんからは聞き入れてもらえず、結局軟式野球に進んだそうです。

栗林選手としてはここで父親に野球に対する情熱が足りなかったと判断されたか、もしくは硬式野球に対する栗林選手の体がまだできていないと判断された、どちらかなんですかね?

しかし栗林選手の夢はプロ野球選手で早くに硬式野球に挑戦したかったみたいです。

2度目の衝突?高校への進路

高校の進路決めの際も、愛知の私立の強豪校にしたく、当時父親に対して再び泣きながら相談したみたいです。

その結果、栗林良吏選手の思いが通じ、認めてもらえたみたいです。

野球に対して貪欲な姿勢が、父親に伝わったんですね!

当時、栗林良吏選手が在籍していた高校は愛知黎明高校という高校野球が強い愛知県でも強豪校と言われる学校です。

上記の父親とのエピソードが栗林選手にとっての人生の分岐点と語っています!

こういった父親との衝突が無ければ今の栗林良吏選手はなかったかもしれませんね。

栗林良吏選手はプロ入り後にプレゼントで高価な電気治療器を買ってもらったと父親の秀樹さんが語っておられました。

野球のプレー以外でもしっかりと親孝行をする栗林良吏選手は本当に素敵ですね!

スポンサーリンク

栗林良吏の母親はプロ反対だった?

栗林良吏の母親は多真美さんという方で栗林選手のプロ入りには反対していたそうです。

栗林良吏の兄弟は消防士という、安定した職業なので、対照的ですもんね。

その理由はプロの世界はとても厳しく、プロの中でもほんの一握りしか成功できないため、やはり職業の安定性はありません。

そして栗林選手が当時いたチームは社会人野球の強豪、トヨタ自動車です。

社会人として野球の練習ができ、トヨタ自動車という大きな会社で一生安泰な生活ができるという点では、多真美さんとしてはプロ入りよりも社会人野球の方が安心しますよね。

当時多真美さんは「プロは厳しいから、一生トヨタ自動車さんでいいんじゃないか」と語っています。

しかし、栗林良吏選手は幼き頃の夢をとり、見事ドラフト1巡目指名で、広島東洋カープに入団することができました。

そして、親の前でプロ初登板、初セーブを成し遂げ、親への恩返しをすることができました。

今でも多真美は息子が登板するととても心配になるみたいですね。

心配するのも親心というものですね!

スポンサーリンク

まとめ

栗林良吏選手の野球のルーツや家族関係を調査してきましたが、とても考え深いものでしたね!

栗林良吏の兄弟への対抗心が、野球のきっかけとはとっても野球選手っぽいですね!

父親とのエピソードも今の栗林選手の分岐点であり、今プロとして活躍できているのも父親との衝突があったからなんだと思います。

そして母親のプロ入り反対のエピソードも親の気持ちとしてはわからなくもないですが自分の道を決め進み、成功している栗林良吏選手はとてもかっこいいですね!

現在、広島東洋カープの絶対的守護神で、東京オリンピックの胴上げ投手にもなった栗林選手!

今後の活躍にも注目ですね!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました