川上洋平は電通の社員だったって本当?
また川上洋平の大学はどこで高校や中学小学校についても知りたい!
この記事では川上洋平の電通の噂の真偽について、また川上の大学から高校中学さらに小学校までの学歴をまとめてみました^^
電通というのはある発言からの勘違い?
高校時代は白井が同級生で、一緒に軽音同好会を発足していたらしい?
高校受験では苦い恋愛の思い出もあり、大学進学後には2回も留年していた?
中学校で忘れられない恩師との出会い。
などなど、川上洋平のルーツを辿っていきます。
川上洋平は電通の社員だった?
川上洋平は電通の社員だったという噂がありますが、本当でしょうか?
調べてみたところ、川上洋平が電通にいたという情報元を見つけることはできませんでした。
ちなみに川上洋平が電通にいたと言われた理由は何なのか?
電通といえば国内最大で日本を代表する広告代理店。
実は、本人の発言から川上洋平が電通と思われたのでは?
というものがあり、過去確かに川上洋平が電通社員だと勘違いされそうな発言がありました。
あっ!俺、1回経験してるかな!ある某広告代理店さんでバイトしてました
SCHOOL OF LOCK Employment
しかし正社員ではなくアルバイトのようです。
川上洋平が電通社員だと思われたのはこういった発言から単に紐付けされただけのものですね。
実際は正式なインターンシップではなかったもののアルバイトをしており「ここに就職したい!」
とアピールするも何もなかったと川上本人が笑い話にしています。
ちなみに川上は大学在学中2回留年で3回も就職活動。
就活のベテランという事実にも驚いてしまいました^^
ところで、川上洋平が電通にいた話は違ったようですが、外資系のメーカーで働いていたとのこと。
僕、広告会社に勤めてないですよ!三次面接までは行きましたけど、落ちてます!(笑)
僕は外資系のメーカーに行ってました。
SCHOOL OF LOCK 今日は洋平先生が「就活」についての進路指導!!
外資系のメーカーがどこなのかは不明ですが、大阪でサラリーマンしていたらしいです^^
大阪でサラリーマンやってた時にモーニングを食べに行ってた懐かしの店だ。
あれきさんどろす日記 第18話:kids公開されたぜ!
サラリーマン時代にモーニングを食べていた喫茶店。
どこなのかかなり気になりますが、大阪の喫茶店といえば「レイコー(大阪流のアイスコーヒー)」なるものもあるのでしょうか?
と余計なことが気になりました^^
しかし3年で辞め、音楽活動1本に絞ったのでしょう。
川上洋平の大学はどこ?
川上洋平の大学はどこ?
調べると川上洋平の大学は青山学院ということが判明。
みんなの大学情報によると大学では法学部を専攻していたとのことです。
やっぱり頭良いですよね!
- 所在地:東京都渋谷区渋谷4丁目4番25号
- 偏差値:57.5〜62.5
- 著名な有名人:桑田佳祐・原由子・関口和之・大森隆志・槇原敬之・ステファニー・ホラン千秋・谷村奈南・中村正人等
Alexandros]のボーカル&ギター川上洋平が母校である青山学院大学キャンパスで開催した「第29回 青山学院大学同窓祭」において一夜限りの特別なチャリティーライブを行った。
SPICE Alexandros]川上洋平、「奇跡の場所」母校・青山学院大学で一夜限りの特別なチャリティーライブを開催
実は川上は青山学院の他に早稲田も合格していたのですが、蹴ったとのこと!
普通なら早稲田の方に進学するのでは?
と思ったのですが、早稲田ではなく青学に決めたのはある理由から?
青学で2回も留年してしまった理由にも結びつく?
大学は受かって、彼女はいて最高なキャンパスライフが始まると思った瞬間に、‘ごめん、ちょっと別れよう’と言われて
SCHOOL OF LOCK Love❤︎
高校の時の彼女と「同じ志望校」と書かれていたのでどちらなのか定かではありません。
しかし、彼女と同じ志望校にしていたけど別れ話を切り出されあえて違う方に進学した?
あるいは同じ大学だったから別れた後絶望すぎて大学の勉強に専念できず留年?
などなどの諸事情も大いに関係していそうだと勝手ながら想像してしまいました。
さらに巷では青学の方が多くのミュージシャンを輩出しているという理由もあって、青学を選んだのではないか?
とも言われています。
後者の方が大分説得力ある感じですね^^
失礼しました。
川上洋平の高校は?
川上洋平の高校はどこなのか?
調べたところ、川上の高校は神奈川県立弥栄西高校(現:弥栄高校)と判明。
ボーカルの川上、ギターの白井眞輝、ドラムの庄村聡泰は地元・弥栄西高校出身。
タウンニュース 相模原は「原点」 ここから世界へ―「夢を持つことを恐れず、ただ前に」
しかも、Alexandrosメンバーの白井と圧村も同じ弥栄西出身ということだそう。
もうこの頃には知り合いだったなんて、運命を感じます。
さらに驚いたのは弥栄西高校の偏差値です。
なんと偏差値62とかなり高い進学校!
川上は高校進学直前までシリアのインターナショナルスクールに通っていたということですが、受験はどんな感じだったのでしょう?
同じメンバーで帰国子女で青学出身の磯辺が高校受験について語っています。
帰国子女枠も色々あって、まずは英語がメイン。‘英語と小論文’と‘英語と面接’とか英語を基軸に何かもう1個の試験があるって感じ
SCHOOL OF LOCK 高校受験をする生徒を応援!!!
おそらくは川上も「帰国子女枠」で受験したのかもしれませんね。
さらに川上は白井と高校1年の時に軽音部ならぬ軽音同好会を発足。
当時は機材など必要なものが揃わず大変だったと振り返っていました。
川上は高校を卒業後大学に進学。
他のメンバーとは離れ離れになってしまったものの10年後路上ライブで白井に再会。
そこから運命が動き出します。
川上洋平の中学校のエピソードは?
川上洋平の中学校のエピソードです。
川上は中学はシリアのインターナショナルスクールにいましたから、周りの環境も一味違うはず。
情報によると小中学校とシリアにいたそうなので結構長い間海外生活だったことが分かります。
そして中学の時にある恩師との思い出を語っているものがありました。
その中の一人に恩師が居て。
めちゃくちゃ頭良くてクールな雰囲気なんだけど、とても面白い人で。
[Alexandros] 川上洋平 OFFICIAL BLOG 第54話:今日はレコーディングなのだよ。
普段は英語で授業をしていた川上。
日本の勉強が遅れるからと週1で20代ぐらいのお姉さんやお兄さんから補習授業を受けていたらしい。
その中の1人がまさに川上の人生に大きな影響を与えてくれた人と言っても過言ではない人がいます。
当時楽譜も何もない環境で、完全に耳コピだけでoasisの曲を完璧にギターで再現し教えてくれた人。
その思い出について「すごく感動した」と言っていました。
そして他にもその恩師からギターのこと音楽のことそして人生のことも教わったと。
きっと川上の中学時代というのは人生のコアな部分でもあったのかもしれませんね^^
川上洋平の小学校についても
川上洋平の小学校についてです。
川上は小学校の中学年からシリアに行っていたらしいという情報はあるも、その前に通っていた学校は判明せず。
元々の出生地は神奈川県川崎市という情報がありますが、幼稚園まで住んでいたそうです。
その後は相模市に引っ越ししたそうですが、この情報元に辿り着くことができませんでした。
もしこれが本当なら相模市内のどこかにあったのでしょう。
引き続き小学校情報についてリサーチしたいと思います^^
まとめ
以上、川上洋平の電通の情報は「広告代理店」発言からの勘違いということが判明。
さらに大阪で外資系のサラリーマンだったが、3年で辞めていたことが分かりました。
さらに川上は青学に進学も2回も留年。
高校受験ではほろ苦い恋愛話を暴露していましたね。
そして川上の恩師ともいうべき中学の時の補習の先生。
恩師との出会いがさらに音楽への道を志すきっかけになったのだろうと想像します。
人って出会う人で人生が大きく影響することもありますね^^
そんないろんなバックグラウンドを持った川上。
今後更なる飛躍が楽しみですね!