・やりたい仕事の担当から外されてしまった
・子どもとの時間が取れずストレスが溜まるようになってしまっ
などの理由から、転職しようと決断をして、育休明けに転職活動を始める方も多いです。
ここで、少し立ち止まって考える必要があります。
私も経験があるのですが、育休明けの転職活動で一番大事にしているなにか?どういう軸で仕事を探すのか?家庭との折り合いはつくか?
こちらをしっかり明確にさせた上で転職活動をしないと、最悪失敗してしまったり、うまくいかないこともあります。
実際に育休明けに転職活動をする際に、しっかり準備をしたことで転職活動を一ヶ月で終わらせることができた、私の準備ポイントをご紹介します。
育休明け転職活動準備のポイント①転職の一番の条件は何かを決めておく
転職活動を始めた時、
・給料が上がる
・時間に自由がきく(時短にできる、フレックスができる)
・自分のやりたかった仕事や業種
など、様々な条件の中で、自分がどれが一番大事で譲れないのか、決めておく必要があります。
この「一番の条件」を決めていない場合、色々な求人を見ていく中で、給料がいいものや、時間の条件がよいもの、自分のキャリアアップの経験につながりそうなもの、など、新しい仕事を選んでいく中で、軸がブレやすくなり、結局自分にとって一番大事なものがなんなのかわからないまま、進めてしまうこともあるからです。
私は、給料が上がることを一番の条件にした上で、仕事を探しました。
書類審査を出したり、面接をしていく中で、いくつかの会社からオファーがありましたが、給料アップを一番の軸にしていたので、迷うことなく、これまでの経験を活かした上で、給料も上がる会社からの内定を獲得することができました。
育休明け転職活動準備のポイント②家族の理解を得る
家族に秘密にして、転職活動を開始して、決まったら教えようという考えもあると思います。
しかし、転職活動にかかる時間も少なくはないですし、面接などが夜ある場合もあり、そういった場合の家事や育児について夫や子供と事前に相談しておいた方が、家庭不和が起こりにくいです。
私もつね日頃から、夫と仕事の話などもしているので、転職活動をすると宣言し、協力して欲しいことも伝えました。
最近はウェブでの面接のみの場合もありますが、子供のいる時間に面接することもありますし、そういったタイミングで、夫が子どもの世話をしてくれたので、面接もうまくこなすことができ、内定につながりました。
育休明け転職活動準備のポイント③いつまでに転職活動を終わらせるか決める
転職活動を始める、と決めても、忙しくなかなか手がつかない状態になることもあります。
そうすると、本当に転職したいのか?今の仕事を変えたいのかどんどんわからなくなって曖昧になり、ずるずると先延ばしにしてしまいがちです。
一番の条件がなんなのか考えておくことや、家族の理解も大事ですが、いつまでに終わらせるのか、ゴールの時期を決めるようにしましょう。
私は11月の半ばに転職活動を思い切ってはじめたのですが、何度も面接をするのや、応募をしたりするのは、精神的にきつかったので、年末までには絶対に終わらせよう!と決めて、それまでは少し辛くてもやりきることにしました。
結果、1ヶ月以内に内定は出たのですが、期限を決めてなかったら、「面接するのも面倒だし、辛いからまた今度にしよう」と先延ばしにしていたと思います。
期限を決めていて、覚悟を決めておいた方が、うまくいきやすいので、いつまでに終わらせるのかは必ず決めてください。
まとめ
育休明けの転職活動は、子どももいる状態で、いっぱいいっぱいのことも多いですが、成功させるためには、
・転職の一番の条件は何かを決めておく
・家族の理解を得る
・いつまでに終わらせるか決める
この3つが大事な準備ポイントになります。
辛くない転職活動はありません。
前もって、条件や期限を決めておくこと、そして夫や子どもとの生活をうまく回しながらこなすために、家族に協力をしてもらえるようにしておくことが大事です。
せっかく、育休明けだけど思い切って転職活動を始めようと決意したその気持ち、無駄にしないように、準備はしっかりとしておいて、転職活動を成功させましょう。