ホベルトサトシソウザに嫁がいて子供が2人居るらしいけどけど、本当なのか?
そしてホベルトサトシソウザの母親や父親はどんな人達なのか調査してみた!
ホベルトサトシソウザの兄弟もまた格闘家だったらしい?
彼の人生では家族の話は切っても切り離せないそんな深い絆の物語があった?
気になるホベルトサトシソウザの嫁や子供など家族について。
そして更にはホベルトサトシソウザの母親父親そして兄弟について調べるとそこには”深い愛”がありました。
ホベルトサトシソウザに嫁がいて子供は2人!
ホベルトサトシソウザに嫁がいて子供が2人いるらしいけど、もっと詳しく知りたい!
ということで調べてみるとホベルトサトシソウザの嫁と子供のことを語るそして本人達も登場するYoutube動画を見つけましたのでご紹介します^^
この動画(3:00辺り〜)から見てわかるようにホベルトサトシソウザの嫁はすごく綺麗な人で子供達もとても可愛いですよね。
この頃には生まれたばかりの2人目の赤ちゃんもとっても可愛いくて癒されますし、ホベルトサトシソウザは嫁や家族の為に日本で家を買ったという事も言われてました。
「今は1番大事な時期」と家族のために頑張らなくてはいけないと 言っていたホベルトサトシソウザですが普段は子供の世話も積極的に手伝ってくれる素敵なパパだとか。
強くて格好良くて旦那としても出来た人なんて羨ましすぎませんか?
ホベルトサトシソウザの嫁が感謝していると言われていたのを見てとても幸せそうな家族だなとほっこりしてしまいました^^
そして、口コミにはホベルトサトシソウザの嫁についてこんなコメントが目立ちましたよね。
- 綺麗すぎる
- セクシー
- 日本語ペラペラ
とホベルトサトシソウザの嫁の美しさに皆さんびっくりされている様です。
確かにホベルトサトシソウザの嫁はモデルのように綺麗で日本語ペラペラ!
綺麗な顔立ちですが日本語がしゃべれる点からもしかすると日系ブラジル人なのかもしれませんね。
それにしても”35年ローン”と言われていたのでこれからもっともっと稼がないといけない現実も。
頑張ってパパ稼ぐよ!
と思っているのでしょうか^^
ホベルトサトシソウザの母親は日本人で警察官?
ホベルトサトシソウザの母親は日本人で警察官だという噂があるけど、本当なの?
ということで噂が本当なのかどうか調べてみたところ、1つの記事を見つけました。
Only my mom doesn’t fight. She is a police officer, so if we can’t handle something with Jim-Jitsu, we call her (laughs)!(戦わないのは母親だけ。彼女は警察官だから僕たちが柔術で何とかできないときは彼女を呼ぶよ(笑))
GRACIEMAG Find out about Roberto Satochi, making waves in Japanese Jim-Jitsu
ということで噂は本当だった!
このインタビューは2010年のものなのですが今も警察官として働いているかまではわかりませんでした。
しかし何か問題が起きても身内に警察官がいるというのは確かに心強いですね^^
そして、LINE NEWS GONG [ゴング格闘技]の記事によると名前は”マリー・ヒラヤマ”というそうなので、もしかすると日系ブラジル人である可能性があります。
写真の見た目はメガネをかけ、純粋な日本人の様。
女性で警察官しかも世界的にも犯罪発生率の高いブラジルの地でされているということ。
危険な事も多いと思うので家族は常に心配になってしまいますよね。
しかしながらとにかく3人もの男の子を育て上げたパワフル母ちゃんである事なのは間違い無いということです^^
ホベルトサトシソウザの父親も柔術をしてた!
実はホベルトサトシソウザの父親も柔術をしていたらしいということですが本当なのでしょうか?
調べてみると1つの記事を発見。
そこにはホベルトサトシソウザの父親について書かれていました。
ボンサイ柔術の創始者で父アジウソン・ソウザと同じように小柄な分、引き出しも多く確かな技術を持っていたダイ。(途中省略)ダイやサトシの父アジウソンは、ヒクソン・グレイシーの父エリオ・グレイシーも認めた柔術家だ。
LINE NEWS GONG [ゴング格闘技]
この様に書かれていた様にホベルトサトシソウザの父親もまた柔術家でその腕前も素晴らしくそして貧しい人にはタダで柔術を教えたりするかなりの人格者でもあったらしいです。
そんなホベルトサトシソウザの父親は日本に出稼ぎで来日し日本でもまた自身のボンサイ柔術を広めようとしたとか。
ホベルトサトシソウザが格闘技で素晴らしい才能を持っているのは父譲りなのかもしれませんね。
そして後に父はブラジルに帰国していたのですが病気に倒れ、その為一時帰国したサトシは父から黒帯を渡されます。
その時に父の思いを引き継ぎ何としてもボンサイ柔術を広めると心に決めたのかもしれません。
ホベルトサトシソウザに兄弟はいる?
ホベルトサトシソウザに兄弟はいるのか?
ということで調べてみたところ先ほどのLINE NEWS GONG [ゴング格闘技]の記事の1部にホベルトサトシソウザの兄弟についても書かれていました。
パウリスタ(サンパウロ柔術選手権)で5度の優勝を誇るダイに続いて、19歳で黒帯をまいた次男のマルコス・ヨシオ・ソウザ(マルキーニョス)、そして「将来の黒帯世界王者候補」といわれた三男のサトシも来日。
LINE NEWS GONG [ゴング格闘技]
こう書かれているようにホベルトサトシソウザは三男で兄が2人いることが分かります。
さらにみんな格闘家ということで兄弟揃って最強の兄弟ということが分かりました。
そんな彼らは柔術をするために日本に来日したのではなく、出稼ぎとして来日したそうです。
そして、昼間はいわゆる3K「キツイ、危険、汚い」仕事をする傍ら柔術を教えたりしながら生活していたらしい。
そんな3人の格闘家としての才能を見出し格闘家としての道標を差し出してくれたのが日本人の坂本健で、この人が3人の兄弟と共にボンサイ柔術を広めるために尽力してくれた人だということです。
そんな坂本さんの母親も彼らの成長する姿をずっと見守ってくれた人だそうで、RIZINでサトシが優勝した際には「坂本さんの亡くなられた母にトロフィーを捧げたい」と言われていたことはとても胸がジーンとしました。
まさに”日本の母”というところでしょうか。
グレイシー柔術から派生した柔術。ボンサイ柔術のボンサイは「盆栽」からとったもので、「1人1人の個性に合わせて、手塩にかけて育てよう」という意味だそう。創設者(1993年創立)はホベルトサトシソウザの父親アジウソン・ソウサ。日本には5つの道場を構え多くの柔術優勝者を輩出している。
まとめ
以上、今回はホベルトサトシソウザの嫁や子供について。
そして、ホベルトサトシソウザの母親や父親兄弟など家族についてなど調査してみました。
実は兄弟揃って日本に出稼ぎで来日していた事実。
そして、彼らの格闘家としての才能を見出し手助けしてくれた日本人の存在。
そして、柔術には父親から引き継いだ熱い思いがあることも分かりました。
そして、リングの上ではとてもつもなく強いサトシですが、自身の家族にはとっても優しい良いパパであることも^^
これまでに辛い思いもあったにも関わらず日本に留まり続け柔術を広める為、そして家族の為に頑張っている姿が格好良いなと思いました。
年末にはまた格好良い格闘家としての顔を見れると思うと楽しみですよね!
祖国ブラジルそして日本の為に頑張ってほしい!
応援しています^^