da-iceのリーダーは変わったと言う噂がありますが、いつ誰に変わったのか?
そして、巷ではda-iceのメンバーは仲悪いという噂があるらしい?
これまで解散しようと思ったことがあるのか無いのか?
などなどda-iceのメンバー脱退の可能性についてなど、気になる今後の行く末を考察してみました。
しかしリサーチするうちにやっぱりこのグループは大丈夫だと確信しちゃうものでしたのでご安心を。
da-iceのリーダーは変わったかもしれないけれど、5人は最初から今も変わらず一緒。
そんなda-iceというグループに改めて焦点を当ててみたいと思います!
da-iceのリーダーは変わった?
da-iceのリーダーが変わったらしいけど、いつの間に変わったのか?
初めの頃と今とではda-iceのリーダーが変わったらしいのですが、皆さんご存知でしたか?
そこで、このda-iceのリーダーが変わった時期について調べることに。
da-iceのリーダーが変わった時期は一説によるとグループが結成する前、もしくは結成されてすぐの事らしいです。
更にda-iceのリーダーが変わった理由についても調べることに。
するとこんな口コミがチラホラと見受けられました。
当初da-iceと腹筋学園のリーダーが雄大で2つのグループの兼務は大変だから変わったというもの。
しかし、このda-iceのリーダーが変わった本当の理由について事実確認できるものを見つけることはできませんでした。
なるほど最初のda-iceのリーダーは雄大だったんですね!
グループ結成当初雄大は「腹筋学園」のリーダーでもありメインボーカルだったそうです。
腹筋学園って何?
と思った方もいるかもしれませんが、私もその1人でした。
調べると昔フジTV系列で放送していた番組内のコーナー「ハモネプリーグ」に出場したチームだそうです。
ところでハモネプってかなり懐かしいのですが、知っている人はどれぐらいいるのでしょうか?
フジTV系列人気バラエティ『力の限りゴーゴゴー!!』内で放送された人気レギュラーコーナーで正式コーナー名は『青春アカペラ甲子園全国ハモネプリーグ』という。10代を中心とする若者がそれぞれのチームでアカペラコーラスで競い合うという内容(番組内では2001年5月から2002年9月まで放送)2007年に特番で復活。
そして今更ながら「腹筋学園」ってすごいネーミングだなと思いました^^
ちなみに腹筋学園はハモネプで優勝こそはできなかったものの、高得点を叩き出すなどしてとても話題のチームだったみたいですね。
da-iceのリーダーが変わった本当の理由は分からなかったですが、何か問題が起きて変わったとかではなさそうで安心しました。
da-iceは仲悪いって噂は本当?
da-iceが仲悪いって噂がありますが、本当なのか?
da-iceは結成から10年以上と割と長い間活躍しています。
だけど本当は仲悪いとかだと悲しいですよね。
そこで、このda-iceの仲悪いのかどうかも調査してみることに。
調べるとda-iceが仲悪いというようなものはあまり出てこないのですが、もしかすると次の事が噂の元凶?
パフォーマーが給料あげて欲しいと言われていっている案件。
パフォーマーに「作る方は大変だ」と物申すリーダー。
もしグループが解散ってなるとすれば、「方向性の違いじゃなくて、金銭関係で解散」する可能性があるのか?
と、『Da-iCE music Lab』の放送内でメンバーの日頃思っていることをネタにして話しているものがありました。
日本テレビ系 ダイスの冠番組 毎週水曜24:59-25:29放送
本当に仲が悪いとこういったことも言い合えなくなっていると思うので、逆に仲が良いのかなとさえ感じました。
そして、今のリーダーが過去のインタビューで自分達の魅力といえばみんなが仲良いこと。
と言っていたので、おそらくみんな仲良いのは確かなのでしょう!
あとは、メンバー全員、仲がいいことも魅力の一つかもしれません。
OTEKOMACHI Da-iCE工藤大輝さん、花村想太さん「目指すはドーム!」
お互いに尊敬しあってとても良い関係のようですね^^
da-iceのメンバー脱退の可能性は?
ここまで正直不穏な感じは見受けられなかったですが、ここで気になる事案についても考察してみることに。
da-iceのメンバー脱退の可能性ってどれぐらいあるのでしょうか。
正直da-iceのメンバー脱退の可能性はなきにしもあらず?
これまで10年目でヒット、そして1人もda-iceのメンバーは脱退していないです。
しかし、芸能界では数々のグループが解散していますよね。
この方が言うように芸能界のグループの脱退率が凄くて、先輩に当たるAAAの活動休止も。
最近ではリーダーのソロなんかも出ちゃったりして、1人でも行けるようになったらやばくない?
なんて考えちゃったりもしたり。
工藤「正直、10年で1度もないんですよ。そういう危機のようなこと。それは、緩やかですが右肩上がりで活動をさせてもらえているからだと思います」
週刊女性PRIME Da-iCE、結成10年で解散の危機は?「“辞めます”って誰も言ったことはないけど……」(2020.05)
このように2020年のインタビューでは解散なんて有り得ないし、da-iceのメンバー脱退もないと言っています。
しかし、彼らの活躍をいつまでも見続けていたいと思っている人が大勢いるのは間違い無いですよね。
脱退とか解散とかはなしでお願いしたいです^^
まとめ
以上、この記事ではda-iceのリーダーが変わったらしいけど、本当なのか?
そして、da-iceは仲悪いという噂があるけど、本当のところについて知りたい!
ちなみにda-iceのメンバー脱退の可能性ってどれぐらいあるのだろう?
などなど改めて気になるアレコレをリサーチしてみました。
しかし、わかったのはみんな仲良いし、これまで脱退とか解散の危機も無いぐらい活躍していたということが分かりました。
正直グループが解散ってなるのは悲しいけれど、どんなグループだって可能性としては有りますよね。
でも今はまだda-iceにはまだまだ私たちに素敵な歌声やパフォーマンスを届けてほしいなと思います^^